6/7(水) 久々の雨2023.06.07 13:02今日は、久々の雨模様。そんなに長くは降らず、やはり空梅雨なのでしょうか?お客様もいらっしゃらず、ずっと気になっていた室内のお片付け。といろいろ始めると、いろんなことが気になってしまい・・・。廊下の靴箱の表面をサンダーで研磨して、宿の塗装であまったペンキを塗ってみました。
6/6(火) 太じぃちゃんと畑作業2023.06.07 12:55今日は、ひと通り清掃作業終わったら事務作業。時間のある時に会計処理もしておかないと。午後は、フリーペーパー『ほっとくの』の取材班がいらっしゃり、この方知りませんか?と人探し。いつもボランティア活動に熱心な地域の先輩方だったので、電話して繋ぎました~。表紙でもかざるのかな?楽しみで...
6/5(月) 折り紙2023.06.06 01:54今日は、子どもの居場所コランネの日。午後からは講師を迎えて折り紙教室。梅雨のはずですが、台風のあとすっかりお天気続き。梅雨の気分を味わうために??というわけではないですが、折り紙でアジサイを作って飾ることにしました。先生が丁寧に折り方を教えてくださって、あとは、必死に花のパーツを...
6/4(日) 除塩散水2023.06.04 14:09今日も晴天!宿と預かっているお家の雨戸をあけて、空気の入れ替え。宿の方は、除湿の機会もスイッチオン。ラボでは、昨日できなかった台風通過後の除塩散水作業。普通は農業で使うワードなんですかね?ラボも海沿いで潮を浴びてるので、施設への除塩散水は必須の作業ですね。ラボの側面、廊下の天井、...
6/1(木) 島口かるた2023.06.02 01:536月に突入しましたね。台風が近づいてますが、子どもの居場所コランネは、ぎりぎり大丈夫と判断。今日は、集落の大先輩による島口勉強会でした!今のままでは島口は無くなってしまう、と危機感を募らせ、なんとか子供たちへの島口教室を開きたいとずっとおっしゃってた町田進さん。やっと開催できまし...
5/31(水) お助け隊2023.05.31 12:41いつもは、もう少し離れたベンチで海を眺めている近所のおじちゃんが、今日は、ラボの窓の真ん前の階段に腰かけられてて。今日は、事務作業に追われて外になかなか行けず、外のおじちゃんとも窓越しに挨拶したくらいだったのですが、しばらくしたらおじちゃんがラボへ来られました!私に用があって、ラ...
5/30(火) 台風接近中2023.05.31 12:13台風2号が上がってきますね。井之川は、今のところ波も穏やかで影響はないですが、湿度が高い気がしますね(^^;)そろそろ買い出しとか、雨戸閉めたり、準備始めないといけませんね。ラボは、雨戸がついていないので、基本的には、強化ガラスに耐えてもらうしかない・・・。この前、草刈り機の飛び...
5/29(月) アカショウビン2023.05.29 14:29今日は早朝からアカショウビンがず~と鳴いていて。そういえば今年はまだ姿を見ていないことに気づき、今日こそは!と思いながらラボに出社。今日は子どもの居場所コランネの日。みんなで畑の苗たちの状況チェック。台風前の苗の様子を把握。台風が通過するとどうなってしまうのかを体験してもらおうと...
5/28(日) 掃除に学ぶ2023.05.29 02:48今日は、朝から徳之島掃除に学ぶ会の活動に参加してきました。学びのフィールドは、伊仙町の瀬田海海浜公園の公衆トイレ。とってもキレイなトイレでした。便器の他にも壁や床の掃除、そして普段の掃除では難しい尿石や水垢などをサンドペーパーなどを使って削り取る作業に汗を流しました(^^)
5/27(土) 大和城遊歩道2023.05.27 13:11今日は、子どもの居場所コランネの日。朝から、天城町にある大和城遊歩道へ遠征!上名道森林公園に集合して、遊歩道を散策しました。残念ながら、雨模様で、展望台からの景色は雲しか見えませんでしたが、、、プロのガイドさんの丁寧で分かりやすい説明に耳を傾けながら雨の森を全力で楽しみました(^...