2019年元旦 明けましておめでとうございます!2019.01.01 14:47本年もよろしくお願いいたします!今年「みらい創りラボ・いのかわ」は自走に向けた変革の年となりそうです。私自身も地域おこし協力隊の最終年度が終わり、自立する年。恐らく、これまで以上に大変な年になりそうです。不安もありますが、とてもワクワクしています。今年も皆様の応援をいただきながら...
第二、第四火曜日は、夏目踊りの練習2018.09.11 14:20こんばんは!丸さんです。毎月第二、第四火曜日は、井之川公民館で、夏目踊りの練習です。子供たちも頑張ってます。夜更かししても怒られないヒトトキ・・・(21時には帰宅)私はちょっと仕事の都合で踊れませんでしたが、来年8月の夏目踊り本番までに、歌って踊れるようになると決めたので、、、、...
井之川・田んぼプロジェクト すずめ軍団との壮絶な戦い!2018.07.22 09:22こんにちは!丸さんです。7月4日に井之川・田んぼプロジェクトのネット張りを行いました!井之川には、夏目踊りという伝統文化があります。この夏目踊りは、稲作文化なんですね。辛い辛い作業をいかにして辛さを紛らわし、早く終わらせるか、がすごく重要で、それを担ったのが夏目踊り。歌いながら楽...
ラボで伝統文化に触れる 夏目踊りの練習2018.07.18 12:30こんばんは!丸さんです。最近、井之川公民館周辺で工事が行われているので、集落行事をラボですることもたびたび。集落の方々がラボを利用してくださるのは、なんだか嬉しいですね(^ ^)そうそう先週の火曜日7月10日は、ラボで夏目踊りの練習でした。私が住む井之川集落では、旧暦の7月、お盆...
久しぶり、夏目踊りの練習2018.04.11 00:19おはようございます!丸さんです。昨日は、久しぶりに朝一番の集落放送で夏目踊りの練習をやるとアナウンスが。朝からうちの子は練習に行く気満々。夏目踊りの練習は、毎月、第2、第4火曜日の19時30分から井之川公民館で行ってます。昨年の記事もご参考に。http://diary.tokun...
夏目踊りの練習2017.05.24 05:36ラボに来る子供たち、この日は井之川・夏目踊りの歌を練習してました。誰かが練習を始めると、みんな集まって来て合唱に・・。小学校の授業でも夏目踊りの練習に取り組んでいるようで、子供たちもよく練習してますね。伝統文化継承の取り組みですが、大人の押し付けではなく、子供たちが自ら積極的に参...