井之川集落の空撮2021.12.15 04:31今日は、天気も良く、久しぶりに空撮してみました ♪写真右下の集落から少しだけ離れたところにある白い建物が『みらい創りラボ・いのかわ』ですね。左奥の山は、島で一番高い井之川岳(東京スカイツリーとほぼ同じ高さ)です。動画も撮影してみました~https://www.youtube.co...
福木(フクギ)の木陰で井之川の海を眺める2021.12.08 13:59井之川の護岸のいつもの風景。島もすっかり涼しくなって、日よけの無いベンチでも先輩方が海を眺めながらお茶されてます。そんな護岸に福木(フクギ)が植樹されることに。近くの工事現場で立派なソテツの木が邪魔になってしまい、造園業者さんとお話してソテツと福木を物々交換されたそうです(^^)...
空き家のリノベ着々、井之川の新たな交流拠点に!2021.12.07 03:12いろいろとありまして、久しぶりの投稿となりました~。今日は、オープン目前のゲストハウスに関しての報告です。ラボのお隣の空き家を、いろんな事業で活用してきましたが、やっとのことで資金と運営体制が整い本格的にゲストハウスとして営業を開始することになりました!詳細については、改めてお知...
「自分のルーツを探る旅」をほんの少しサポート2020.09.25 06:34今日は雨が降ったり、晴れたりの徳之島。午前中、井之川に3歳までいらっしゃったという方がご家族でラボに立ち寄ってくださいました。息子さんが「是非、親父の故郷に行ってみたい!」ということで実現した旅行だったそうで、まさに自分のルーツを探る旅。こういう時は、必ずラボのヘビーユーザでもあ...
プログラミング教室・補講(9月19日~22日)2020.09.22 05:51プログラミングコンテストの募集締め切りまで時間が無くなってきました。この4連休は午後からオリジナル開発の補講としてラボを開放しました。連休は、子供たちも色々と忙しいようで、出席者は少なかったですが、参加した子たちは、また一歩ゴールに近づいたようです。残り少ないですが、オリジナル開...
いよいよ井之川にブックカフェ誕生2020.09.17 12:04島で大変お世話になっている先輩の娘さんがUターンして、井之川集落でブックカフェをオープンします!!只今、クラウドファウンディングで支援を募ってますので、是非応援してほしいです!https://camp-fire.jp/projects/view/328308ラボやブックカフェでゆ...
ラボ × 釣り堀?2020.09.17 11:55今日も夕焼けが最高でしたねー。ラボの前の宝川も、良い色にやけてます(^^)と眺めていると、結構デカい魚が川の中を泳いでいて・・。満潮で海から魚が上って来てるんですね。
撮影会:ワーケーションの拠点として2020.09.17 02:46今日は朝から撮影会。ラボは、ワーケーションの拠点でもあります。昨年は町の事業でJALさんなど大手企業の皆さんがここでワーケーションを実践されました。そのワーケーションの拠点をプロモーションする企画で撮影隊がいらっしゃいました。
ラボのヘビーユーザーは93歳!!2020.09.16 03:04こんにちは。ラボには、オープン以来、毎日のように利用されるヘビーユーザーがいらっしゃいます。御年92歳(10月に93歳に)。自分史を記録したい!とパソコンを使いこなし、Wordで執筆活動を続けていらっしゃいます。
幻の?ヤマトサビクワガタ?!2020.09.15 03:15こんにちは。今日はラボに珍客?が現れました。徳之島固有種で、絶滅危惧種でもある「ヤマトサビクワガタ(のはず・・)」です。(条例で採取禁止ですので気をつけてください)駐車場のコンクリの上に、ポツンといたので、拾ったら未だ生きていました・・。近くの木に逃がしてあげました。
宝川での川遊び2020.09.14 08:47こんにちは。今日は外で元気な声がするなぁと思ったら、横の川で子供たちが川遊びを楽しんでいました。昨日、運動会だったので振り替え休日なんですね。声をかけると「タケノコ採った!」「大きなウナギがいるよ!」と大きな声で教えてくれました。この川は、宝川(たからがわ)。そして、この集落は、...