今夜はプログラミング教室。
昼間の大掃除から頭を切り替えて。
全力で子ども達と向き合います。
11人の小2~中2の子ども達。
プログラミングコンテストに向けて各自がオリジナル開発を始めました。
小2の子は、まだ基礎的な学習が進んでいないけど、オリジナル開発にはまって、自分なりに試行錯誤しながらキャラクターを動かしていく。今日は、「ずっと」ブロックの使い方と、X座標、Y座標の考え方をマスター。早速、上矢印キーを押したら上に飛び上がるプログラムを組んでました~。
1人は(小5)、録音した音源をプログラムに取り込めることを知って、ドアの閉まる音、草の上を歩く音など必要な効果音をどうやって作り出すかにドはまり。教室中をパソコンをかついで歩き回り録音しまくっていました(^^) 効果音を作りだしてそれをビジネスにしている人もいるんだよーなんて話も交えながら。
もう1人(小5)は、良い感じで作っていたプログラムで、思うようにいかないことがあり、諦めて別のを作ると言い始め・・・。徹底的に、二人で議論。なんですぐに諦めるの?諦める癖ついちゃうよ。壁を知恵と工夫と努力で一つ一つ超えていく癖をつけちゃおうよ、みたいな。最終的には、諦めずに次回再度チャレンジするとガッツポーズして帰りました。
もう1人(小5)は、タイピング検定の模擬試験で、点数が悪くて、もうだめだ、と落ち込んでしまい・・・。じっくりと模擬試験の様子を見させてもらったら、、、明らかに既に私よりも速いタイピングにびっくり! 私の言うことをちゃんと守って真面目に練習してた子なのでその内速くなるとは思ってましたが、ここまでとは。
で、キーを打ち間違っても、キーボードを見て打ち直すんじゃなくて、キーボードを見ずに、ここだっけ?いやこっちだっけ?と指の感覚でキーの場所を確かめてました。それで正解率が低く、点が低かっただけでした。
なので、練習方法も完璧、速度も誰よりも早くなっているから、指がキーの場所を感覚的に把握できるまであと少しがんばったら、点数が急にあがるよ!と背中を押してあげたら笑顔で帰っていきました。
子ども達は素直で、良いですね(^^) がんばれ!『われんきゃプログラマーたち』
そうそう、今日の昼間は、スタッフ3人揃ったので、手付かずだった部分まで一気に大掃除!
利用するお客様や子ども達、そしてスタッフも心地良く働けるように数年ぶりの大移動、整理整頓・・・。
途中、常連のお客様のご利用もあり、なるべく音を立てないように・・・。
明日でひと通り終わるかなー。
細かい資料の整理とかは、事務所の中で時間のある時にゆっくりするとして。
明後日のコランネ開所式に向けて、明日は会場設営。
夕方には、日本財団さんから開所式用のグッズも沢山届いたので。
参考に、コランネのホームページを紹介しておきますね。
https://gajyumaru-home.com/business-contents/co-learning-space/
0コメント