いよいよ始まります。QUREOスクール!2019.01.09 14:00昨年より取り組んできたプログラミング教育。QUREO(キュリオ)というソフトの登場で、指導者不足という課題が解決されるかも・・。来週14日から、そのQUREOを使ったプログラミングスクールを開講します!毎週月・火の19:00-20:30の開催です。講師(講師のことを「メンター」と...
今年もやります!井之川・歩行ラリー2019.01.08 14:00こんばんは、丸さんです。昨年もやりました、歩行ラリー。写真は昨年の様子ですね。今年も開催決定!!「 不親切な地図?! 」いやいや「 隠された規則性さえ分かれば、これ以上ない親切な地図! 」を片手に、井之川の町を練り歩く。地図には集落中に隠れている様々なヒントが記されていて、チーム...
徳之島で「石」ブームがくる?!2019.01.07 15:42こんばんは、丸さんです。今日は穏やかな晴天でしたね。昼間は少し汗ばむくらい。でも夕方から少し冷えてきました。温度差があるので気をつけないとですね。来客も多く、意外と忙しかったのですが、素敵な夕焼け(トップの写真)に、心も和み、穏やかに眠りにつけそうです。よく見ると白鷺が飛び立つ瞬...
素敵な仲間が増えそうな予感2019.01.06 13:32こんにちは、丸さんです。下記で紹介したラミレスですが、亀津にとても素敵な事務所兼自宅を借りれたそうです!場所は少しだけ離れますが、何か一緒に仕事ができたらなーと思います。----------------------- こんばんは、丸さんです。今日は、井之川へのお引越しを...
井之川にゲストハウスを!(その2)2019.01.05 12:44こんばんは、丸さんです。今日は雨の1日でしたね。でも、ちょこちょこ虹が出てて、なんか良いことありそうな予感・・・だったのですが、特に何もなく、穏やかな1日でした。それにしてもシャツ一枚で過ごせた。暖かい。島の冬は快適、快適。そうそう、以前、「井之川にゲストハウスを!」という記事を...
2019年の仕事始め!2019.01.04 14:00こんばんは、丸さんです(^ ^)今日は朝から見事に晴れましたね!気持ちよく仕事始めを迎えることができました。地域おこし協力隊は、役場所属なので朝から役場の仕事始め式に参加してきました。
さ、明日から2019年の仕事はじめ2019.01.03 14:06こんばんは、丸さんです。ラボは明日から仕事はじめ。どうも今年も死ぬほど忙しくなりそうです(^ ^;)さて、今日、徳之島町の広報誌が自宅のポストに入ってました。毎回、良い感じの表紙ですよねー。楽しみ読んでます(^ ^)表紙をめくって2、3ページにどーんと金見の事業に関する記事が!私...
木麻黄のハート?!2019.01.02 14:00こんばんは、丸さんです(^ ^)皆さんは、初詣、どこに行きましたか?丸さん家は、ラボの前を流れる宝川を挟んで向かい側にある「イノヌイビガナシ・アガレグスク」←ここをクリックして過去記事へというパワースポットに毎年行ってます!さて、そこで見つけちゃいました・・・・。御神木のような木...
Webデザイン実践セミナー・第3回 スタート2018.09.09 06:38こんにちは!丸さんです。今日は、午後からWebデザイン実践セミナーの3回目。残念ながらこれは公募で選出された5人の精鋭のみが参加可能なやつ。講師はデジタルハリウッド大学 准教授の栗谷 幸助さん。『 Webデザイン業界への夢先案内人 』だそうです。『デジタルハリウッド大学』について...
川口隊員の『自然体験活動 企画の立て方セミナー』2018.09.08 06:23こんにちは!丸さんです。今日は、地域おこし協力隊 川口隊員による『自然体験活動 企画の立て方セミナー』の第一回目です。中学生、島キャン生(大学生)、あんな人やこんな人、異業種、異世代がいい感じで集まっています。川口隊員、いや、川口講師のテンポ良い話の展開、年間40もの企画をこなし...
ラボにも ecobike(エコバイク) <新規会員登録編>2018.09.06 08:16こんにちは!丸さんです。この暑い島ではチャリは無理よー、という声もありますが、、、ここ最近、本土の方が暑いし、島でのチャリもありなんじゃ?と思う今日この頃ラボにも、ecobike(エコバイク)という自転車が2台設置されました!一台は普通のママチャリ。もう一台は、なんと、電動アシス...